保護者の皆様へ

書式ダウンロード

意見書(医師記入用)←こちらをクリック


登園再開の際、医師が記入した意見書(診断書)が必要な感染症

・インフルエンザ

・コロナウイルス

・はしか

・風疹

・水痘(みずぼうそう)

・流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)

・結核

・咽頭結膜熱(プール熱)

・流行性角結膜炎

・百日咳

・腸管出血性大腸菌感染症(O157 O26 O111など)

・帯状疱疹(ヘルペス) 等



登園届(保護者記入用)←こちらをクリック


登園再開の際、医師の判断を受け、保護者が記入する登園届が必要な感染症

・溶連菌感染症

・マイコプラズマ肺炎

・手足口病

・伝染性紅斑(りんご病)

・感染性胃腸炎(ノロ ロタ アデノウイルスなど)

・ヘルパンギーナ

・RSウイルス感染症

 等

投薬依頼書←こちらをクリック


医師から処方された薬のみお預かりします。

その際は、園で服用する1回分のみご持参ください。

投薬依頼書に必要事項記入し、担任または職員にお渡しください。

ファイルダウンロード

感染症の登園基準一覧表←こちらをクリック

感染症の登園基準一覧表です。

届は必要ありませんが、医師の診断が必要な感染症等もありますので、ご不明な点をごらんください。

      車で登降園の保護者の皆様へ

☆警備員が

 朝 7:00〜9:00

 夕 16:00~18:00 の間

 誘導させていただきますので警  備員の指示に従って駐車願います

 ※上記の時間以外は園専用駐車場のご利用をお願いいたします

☆朝7時に登園した際も園駐車場が空いている場合は、本館・別館 問わず駐車場への誘導をせていただきます。

☆ご近所の方々に大変ご迷惑をおかけしております。

 園周辺では徐行で、ゆずりあって運転願います。

☆ご近所の駐車場前には駐車しないでください

施設名

社会福祉法人 丹友会

  住吉こども園

所在地

〒852-8153

 長崎市花丘町6-15

駐車場収容台数 10台
電話番号095-844-3652
開園時間

(平日)7:00〜20:00

延長保育(18:00〜20:00)

(土曜日)7:00~18:00

延長保育はありません。

姉妹園:葉山こども園